実績紹介

津幡町歴史資料館れきしる

加賀・能登・越中の三叉路を望む⾼台の津幡城跡に位置し、交通の要所である津幡町の⽂化財と記録を紹介する施設。
当施設では展⽰計画から当社が⼿掛けた。縄⽂・弥⽣時代、津幡町加茂遺跡、俱利伽羅合戦、近世、近⼤、現代と津幡町の歴史を追う形で⾜を運ぶことになる動線を採⽤しています。
館内にはAR技術を⽤いた展⽰解説、ジオラマに映像投影するプロジェクションマッピング、昭和40年代に撮影された津幡町の写真のトンネルなど特徴的な仕掛けを施した展⽰を随所にデザインしています。

CREDIT

オープン 2016年
クライアント 津幡町
所在地 石川県河北郡津幡町
業務内容 展示計画・施工